名古屋守山店ショールーム
生まれ変わった大人なリビング 守山区 費用
守山営業所です!
______ こんにちは ______
今回はリビングの内装についてのリフォーム内容になります!
______ ご要望(本題) ______
『一度和室をリフォームしてリビングを広げたが、
収納ができてなおかつ広い空間にしたい』
『堀こたつのような小上がりの空間が欲しい』
『子供夫婦や孫がたくさん来てもいいようにしたい』
______ ご提案 ______
壁掛けTV用に壁を造作し、その壁をリビングから見たときに裏側が見えないようにすれば
裏に収納スペースもでき、TV配線も隠すことができるように。
堀こたつの費用を抑えるために造作にて1から作成しました。
ニッチの収納で裏側に配線スペースを設けているので表からの配線は見えない。
そのため小さなお子様がいても安心。
堀こたつ側に座る人とソファーに座る人というように大人数でも顔を見ながらお話ができる空間に。
言葉で説明するのが難しいので施工前と施工後の写真を見てください!笑
____ 施工写真 ____
【Before】
【After】
______ ポイント ______
いかがでしょうか!
全然雰囲気が違うので別の家みたいじゃないですか!
お客様の設置した家具とクロス、床材のバランスがバッチリで統一感がありますね!
細かいポイントは別の写真を載せますのでそちらでご説明します!
【During】
※解体前
※解体後
※ニッチ造作①
このように箱を作ります。
※ニッチ造作②
作った箱を入れれるよう下地を調整して固定します。
※ニッチ造作③
ボードを貼って仕上げるとこのようにニッチの完成です!
(あとから穴を開けたため今は穴が開いておりません)
※大工後のパテ処理
クロスを貼る前にビスの部分やボードのジョイントにしっかりパテ処理をします。
これを怠ると仕上がりに影響します!
※掘りごたつ①
掘りごたつはお客さんとしっかりサイズを図って計算したうえで造作しております。
お客様のこだわりで、天板が掘りごたつと掘りごたつの間に収納できるサイズで特注しております。
しまうと雑魚寝できるような空間に変わります。
足元にもコンセントがありますのでホットプレートを使う際にも便利です!
※掘りごたつ②
畳はお客様にご用意していただいたものに合わせて掘りごたつを造作しております。
傷がついて買い替えるときに楽になるよう市販のものにしました。
______ まとめ ______
下がり天井を木目にしたことでアクセントになり、
石目のクロス、植物の緑とも相性バッチリですね!!
間接照明やスポットライトはすべてお客様がDIYで工夫されていましたので
「あとでこここうしたいからコンセントだけほしい」
などの細かな打ち合わせも現場でできるのも
ニッカホームの 一貫体制 ならではなのではないでしょうか!!
お客様との連携もバッチリで最高のリフォームができました!
_______ 工事詳細 ______
既設壁解体
壁造作、建具取付などの大工工事
クロス貼替
フロアタイル材のみ販売(お施主様施工)
_______ 工事費用 ______
合計:897,000円(税込)
ではまた!