家族とコミュニケーションが取りやすい、家事が楽しくなるキッチン

お客様のご要望

・老朽化が見えてきたキッチンをリフォームして、レイアウトも現在のI型壁付きのキッチンから対面キッチンへ変えたい。
・収納が使いにくいので整理出来るようにしたい。
リフォーム詳細
リフォームデータ
リフォーム内容 | キッチンリフォーム | ||
---|---|---|---|
費用 | 4,430,000円(税込) | 工期 | 約1カ月間 |
現場名 | 名古屋市守山区 K様邸 | 担当 | 名古屋守山ショールーム |
商品仕様 |
キッチン:トクラス ベリー L型 間口2645mm×1828mm カップボード:トクラス ベリー 間口750mm+750mm+900mm フローリング:IKUTA プリオス(色柄:イタリアンノーチェ) 建具:Panasonic ベリティス(色柄:チェリー) |
リフォームのポイント
・カップボードは納戸側に壁を持ち出してはめ込むことで、キッチン側に出っ張りのないすっきりとした空間に出来ました。
・レイアウトを変更したことで、キッチンとテーブルの配置に余裕ができて移動がしやすくなりました。







キッチンが広くなり、収納棚がキッチンと全て揃い統一感を出すことが出来ました。
キッチンが対面式になったので、家族と対面で家事が出来るので嬉しいです。

ご要望から色々とプランを練らせて貰い、そのプランを採用していただきありがとうございました!仕上がりに満足して頂けて私も嬉しく思います。
対面式のキッチンで開放感もあり、収納も増えて、尚且つ調理場の幅も広がり毎日の料理もはかどりそうですね!
また何でもご相談ください!ありがとうございました。