
名古屋守山店ショールーム
施工事例~内装工事(壁紙編)~
こんにちは!
皆様お久しぶりです。
待ちに待った私の投稿だとは思いますが、ごゆっくりご覧下さいませ。(笑)
今回は壁紙張替えの施工事例をご紹介致します。
施工前
このように経年の劣化・結露等でクロスの継ぎ目から捲れが生じてしまします。
マンションなどで特に見られる傾向がありますが、張替えの際、下地の状態が悪い場合やコンクリートの場合、
シーラー処理(クロスをくっつきやすくするもの)をコンクリート面に塗ります。
写真では分かりづらいですが、湿っている感じがあります。
これが乾くとクロスが良くくっつくのでコンクリート面には有効な手段です。
施工後
このような仕上がりになります。
工期:6畳間壁紙張替 ※天井含む
1日~1日半(シーラー処理の乾き次第では1日で施工完了となります。)
コロナウイルスで大変な時期ではございますが、
自宅にいる時間が長くなった分、気になる箇所が出てくるかと思われます。
毎日ウイルス対策で体温を測り、アルコール除菌対策もしておりますので、ご安心ください。
ぜひ一度、お問い合わせ下さいませ。